今日も朝から暑かったです。
仕事は休みなのですが、朝イチで検査受診が。
仕事の日より早く起き、朝ごはんと昼ごはんを準備。
日本人で良かったと思う瞬間。
おにぎりを作っている時、そう感じます。
とりあえず、おにぎり。それと、具沢山のお味噌汁。
このセットがあれば、「食べた感」が出ると勝手に思っています。
お昼はちょっとおかずを増やします。
各自食べてもらうように手紙を添えて、いつもより早く出発。
病院と役所へ。
お昼ごはんは移動中に食べるので、私もおにぎり(のみ)。
今日はこれだけでいい。
シンプルランチ仕様です。
結果はまずまず。
冬に再検査を。
役所では、相談をしてきました。
こちらは子供達の事で。
心機一転、頑張る気持ちはあるけれど、心が付いていかず、その影響が身体にも表れている状態に。
焦らずゆっくりと心掛けてはいるんですが。
それが一番難しくて。
仕事や生活のあり方も考える時が来たのかも。
今は、色々な悩みを各方面の専門家に相談できる状況にあるので、だいぶ心労も緩和してにました。
一人で全てを背負うのは、やっぱり難しいしきついことだと、改めてそう思います。
行政や専門医など、自分に合う相談機関を持つって大切ですね。
悩みは尽きないけど、まぁなんとかなるだろうと。
そんな事を考えつつ、蝉の大合唱を背に家路へ。
夏休みも始まったばかり。
無理のない範囲で、子供達ともしっかり向き合っていきたいです。