すっかり年の瀬です。
クリスマスも終わりました。
何だかんだで、今年も明日まで。
2020年は、大きな出来事がたくさんありました。
そんな事を思いつつ、年内最後の針仕事を。
今日は、この年内にしたかったお直しを共有しようと思います(^-^)
セールで購入したプリーツスカート
先日、なにげに立ち寄ったサマンサモスモス(SM2)で、一目惚れしたこたらのスカート。
年末セールで半額!
ウールも入っていて暖かく、色合いも合わせやすい!!
ロングブーツとレザージャケットに合わせて、休日によく着用しています。
まわりからの評判も上々!!
素直に受け止め、嬉々としています♪
着用の度に不安に思うこと
着用頻度が増え、不安に思うことが。
それは、プリーツのヒダがだんだん弱くなり、なくなるのではないか…。
ということ。
アイロンをかければ良いのですが、家事の中でアイロンがけが一番苦手な作業です。
なのでアイロンが良いと分かっていても、これは出来そうにない…。
しかも、大量のヒダを丁寧にアイロンがけするのは、至難の技(^o^;)
NOアイロン!でもしっかりプリーツ
不安なく、スカートを穿きたい!!
プリーツの存在はそのまま、アイロンなしでもしっかりしたヒダを温存!
調べた結果、これがベストと思いました!!
『端ミシン』
裁縫が好きな私には、願ったり叶ったり♪
早速、年末に取り掛かることにしました。
いざ、『端ミシン』!
プリーツのヒダ、外側一ミリ辺りをミシンで縫う『端ミシン』をしてみました!
このスカートのヒダにミシンを。
約一時間半で完成!!
端ミシンで、ヒダの際を縫うことで、いつでもヒダがハッキリ。
洗濯後もヒダを整えて干すだけで、キレイなプリーツが簡単に復活します!
面倒なアイロンなしで、半永久的にプリーツを持続!!
今日のおやつ
先月引っ越してきて、初の年末を迎えます。
片付けもだいぶ出来てきました!
ちょっと心の余裕が出来たので、趣味の裁縫もかねてミシンがけ。
お節の準備も少しやりつつ、片付けも少し。
そんな今日のおやつはこれ。
チョコレートとコーヒーが好きな私に、ピッタリ!!
温かいコーヒー片手に、ほっと一息。
寒波の影響で、かなり冷え込んでいます。
皆さまも体調管理万全に、温かくしてお過ごしください(^-^)
ブログ更新頻度が落ちていますが、今後ともよろしくお願いいたします!!
▼ミニマル・シンプルライフについての記事はこちらからどうぞ。
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
少ないモノで暮らす
シンプル・ミニマルライフのファッション