気が付けば、このブログも今回で251記事目になりました。
実は…。
100記事目になった時、購入していた物があります。
パナソニック製のハイブリッド除湿機!
前々住居は湿度が高く、本当に困っていました。
それも原因の一つで引越したのですが…。
生活の質(QOL)向上作戦!の一環で、良いもの購入。
使って3年以上経過しますが、未だに新品同様の使い心地。
毎日使って、ガンガン除湿してもらっています。
今日はそんな除湿機の事を公開しようと思います。
- ありがとうございます!251記事に到達!!
- 3年ほど前、100記事突破記念に実は購入
- パナソニックのハイブリッド除湿機を選んだ理由
- 除湿機の種類
- 四季問わず使いたい!
- 昼夜問わず大活躍!
- 除湿量が凄い!
- そして今!
- ハイブリッド式についてのまとめ
- 今日のネコの写真
ありがとうございます!251記事に到達!!
改めまして…。
いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。
このブログも先日(と言っても三年前)100記事を突破し、今回で251記事目になりました。
実は、100記事目の時に途中まで書いていたこのブログ。
なんか、いつの間にか埋もれ…。
私の更新も途絶え…。
お蔵入りとなっていました。
しかし!!
コツコツ続けて、振り返れば100記事突破。
そして、気が付けば251記事に到達!
ここまで来れたのも、見に来て下さる方々のおかげです。
とても感謝しています。
蔵から引っ張り出し、毎日のQOL向上に一役買っている除湿機を皆さまにご紹介しようと思います。
3年ほど前、100記事突破記念に実は購入
かねてより、ずっと欲しいと思っていました。
でも、種類と金額でかなり迷っていた除湿機。
当時の私の気持ち…。
この記事は、3年前の11月に書いていました(^^;
当時の原文を載せてみます!
クリスマスも、もうちょい(来月)。
お正月も、もうすぐ(再来月)。
私の誕生日もいづれ来る(数か月後)。
そして、ブログ記事が100を突破!
奮発して、念願の『ハイブリッド式除湿機』を購入しました!
ちょっと浮かれているのが分かる…
パナソニックのハイブリッド除湿機を選んだ理由
今まで、空気清浄機や加湿器を購入した事はありました。
しかし除湿機を必要と思ったことがなかったので、全くの未知なる領域でした。
種類も金額も。
どこに目を付けて、商品を選べばよいか等…。
さっぱり分からん…。
色々なサイトや、実際の店舗に足を運び検討に検討を重ねました。
除湿機の種類
購入するにあたって、少し知識を得る事が出来ました。
除湿機は大きく分けて、コンプレッサー方式とデシカント(ゼオライト)方式の二つがあります。
その違い、結構重要です!
コンプレッサー方式
冷媒を用いて空気を冷やす為、梅雨時や夏場の気温が高めの除湿を得意とします。
簡単に言えば、空気を冷やし水分を取り除くという除湿の仕方です。
概要は、エアコンの除湿をほぼ同じ。
コンプレッサー方式のメリット
いくつもあります。
・消費電力が少ない為、電気代が安い。
・コンプレッサーを使うので、除湿する量が多い。
・梅雨や夏場に威力を発揮。
・室温が上がりにくい。
コンプレッサー方式のデメリット
・本体がけっこう大きくて重たい。
・振動音がうるさい。
・室温が低いと除湿力が低下する。
まとめると、消費電力と電気代は安いけど、大きく重たい。
そして夏場は向いているけど、冬場は除湿力を発揮しにくい。
デシカント(ゼオライト)方式
ゼオライトという吸湿剤に水分を吸わせて、熱交換器で冷やし、水滴に変化さたのち、乾いた空気を送り出す方式なのが、このデシカント(ゼオライト)です。
原理はシリカゲルとだいたい同じ。
デシカント(ゼオライト)式の除湿機は、機内の吸湿剤が常に湿気を吸い取り、それをあたたかい空気で乾燥させ排出する仕組みです。
デシカント(ゼオライト)方式のメリット
・10℃以下でも威力を持続。
冬場でもカラッと除湿。
重たいコンプレッサーが入っていないので、軽量・コンパクト!
場所移動も楽々♪
デシカント(ゼオライト)方式のデメリット
・ヒーターを使用するので、消費電力が多くなる。
・ヒーターを使うので、室温が上がる。
夏場はちょっと不向きかも。
四季問わず使いたい!
一年中使いたい!
けど、電気代は抑えたい…。
そんな事を考え、コンプレッサーかデシカント(ゼオライト)で迷っている時に、見付けたのがこちら!
パナソニック 衣類乾燥除湿機ナノイー搭載
ハイブリッド式 (~25畳)
昼夜問わず大活躍!
我が家では洗濯物はもっぱら室内干しです。
場所はお風呂場。
浴室の換気扇だけだと、どうしても一晩で乾きません。
なので、このパナソニック 衣類乾燥除湿機がフル稼働!
ビックリするほど除湿してくれ、約6時間で洗濯物も乾かし、浴室内もカラカラに。
クローゼットの中にも使えるし、玄関先にもおいて除湿したり。
一台なん役もこなせる、優れもの!!
除湿量が凄い!
浴室内の除湿は洗濯物もあるし、そもそも水滴が残る場所で使うので、たくさん除湿出来るのは分かります。
私が驚いたのは、玄関先やウォークインクローゼットの中の除湿です。
どこにこれだけの水分があったのか…。
前々住居では、カラーボックスの裏やタンスの裏に緑のモフモフしたものが…。
カビでした。
天井の隅が黒ずみ、壁がぶよぶよする部分もあったりしました。
もう、水の宮殿。
結露もすごく、なすすべなく1年足らずで退去。
前住居では上記のような事もなく、この除湿機のおかげもあって快適な毎日でした。
そして今!
キレイな住居に引越す事ができ、快適な毎日を送れています。
その立役者になっているのが、この除湿機と言っても過言ではないと思います。
洗濯物乾燥問題、クローゼットの中のリフレッシュ、玄関先の除湿等。
とっても助かっています!!
ハイブリッド式についてのまとめ
コンプレッサー式とデシカント式の良いとこどりなので、四季問わず高い除湿力を発揮します。
その分、重量があり、値段も高めではあります。
パナソニックのこちらの製品は、排水タンクも大容量!
なので安心して除湿できます。
内部乾燥も出来る為、衛生面もバッチリ。
高かったけど、買って本当に良かったと思います!!
まだまだ寒い毎日が続き、洗濯物も乾きにくい日が多い冬のこの時期。
毎日のことだからこそ、カラッと除湿で衣類乾燥と、不要な水分をカット!
やっぱり選ぶなら、ハイブリッド式をおススメします!!
今日のネコの写真
カーテンで遊び過ぎ…。
今後ともよろしくお願いいたします!!
▼ミニマル・シンプルライフについての記事はこちらからどうぞ。
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
少ないモノで暮らす
シンプル・ミニマルライフのファッション