いよいよ今日から新しい職場の研修が始まります。
子供たちと一緒に朝食を取り、お弁当を持って、子供と一緒に出発。
冷たい空気と澄んだ青空が、気持ちの良い朝でした。
今日から自分のお弁当作り開始
今日から、張り切ってお弁当を作って出勤します。
今までは子供の分しか作っていませんでしたが、今日からは自分の分も作ります。
お弁当の中は、作り置きおかずフル活用です!
www.chococo43.com
www.chococo43.com
お弁当の仕切りのカップは、使い捨てではなく、シリコンの物を。
こちらは、セリアで購入しました。
食べ終わったらスタッキング出来る、コンパクトタイプのお弁当箱を使っています。
このお弁当箱、お箸もセリアです。
ちょっと一息のコーヒータイムのお供に
白いカップ、可愛いので好きです。
しかし、茶渋が気になる…。
自宅使用なら、漂白したりが手軽にできますが、職場ではなかなか難しい。
と、長年思っていました。
そこで、今回選んだのがこれ。
真っ黒のマグカップにしました。
このマグカップもセリアで購入しました。
今月いっぱいは研修業務なので、教えて頂いた事をしっかり復習しつつ、休憩をはさみつつ、コーヒータイムを取りつつ…。
頑張ります!!
出勤時はこんな感じになりそうです
基本的にオフィスカジュアルでいいそうです。
女性はスーツの必要はないとのこと。
ジャケットが苦手な私にはちょうど良かったです。
冬はニット+パンツを中心に、たまにワンピースを挟みつつ、楽しく選びたいと思います。
www.chococo43.com
今日のオススメ
なんと、雪見だいふくにほうじ茶を発見!!
薫り高いほうじ茶の風味がとても上品でした。
ほうじ茶アイスの中心部分にはほうじ茶餡が。
美味しくて、あっという間に完食!
お気に入りのほうじ茶お菓子に、加わりました!
まとめ
転職の第一歩の研修が本格的にスターとしました。
座学で学んだ事を実践でしっかり活用出来る様に頑張りたいと思います。
フルタイムの仕事に慣れるまで、少し時間がかかると思うし、家事との両立も今まで以上に大変になると思いますが、作り置きおかず等を上手に利用して、無理のない範囲で頑張ろうと思います!!
なにより、子供達と一緒に朝食をとれるようになったのがとっても嬉しいです!!
自分の為に、子供の為に、しっかり頑張ろうと思います。(^^
ブログ更新頻度が落ちていますが、今後ともよろしくお願いいたします!!
▼ミニマル・シンプルライフについての記事はこちらからどうぞ。
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
少ないモノで暮らす
シンプル・ミニマルライフのファッション