今日は、我が家のシンク下を公開したいと思います。
料理はほぼ毎日しています。
今までの経験から、たくさんの調理道具は場所を取るだけで、あまり力にならないということを学びました。
単に使いこなせていないだけと思いますが(^^;
ここも、使いこなせる物だけを厳選して購入しました。
古い賃貸物件なので、扉の色がとても残念ですが。
いざ、オープン!
中は、備え付けの棚を使用するのみ。
新たな収納グッズは買いませんでした。
ただ、鍋の蓋だけは、それ専用の収納スペースがほしかったので、100円ショップで購入しました。(扉部分に設置)
これで、迷子になることもなく、使いたい時にさっと取り出して使えます。
【鍋・フライパン】
《左上》
ちょっと大きめの両手鍋と、日常使いにぴったりな片手鍋。
今日は、この鍋でかぼちゃのスープを作りました。
たっぷり明朝分まで作れて、とても助かっています(^^
《右上》
卵焼きは、普段はあまり作りませんが。
子供達からの『甘い卵焼きが食べたい』のリクエストに応えてあげれるように。
お弁当を作る時、私はこれがないととても不便なので、これは必要。
《左下》
ミルクパン、これはもっぱらお味噌汁を作る時に使っています。
さすがに、豚汁等の具沢山んのお味噌汁には向きませんが、あっさりした(具が少な目)お味噌汁なら、この容量で大丈夫。
《右下》
フライパンは、二種類あります。
テフロン加工の物と、鉄のフライパン。
用途に応じて使い分けをしています。
鉄のフライパン、油も程よくなじんで使いやすくなってきました。
餃子を焼く時や、扱いにくい物を調理する時は、迷わずテフロン。
それ以外は、だいたい鉄のフライパン。
鉄分補給にもなるし、ガンガン使って気を使わなくて良いのが助かります。
使用後はしっかり空焼きして、油を薄く塗って収納。
【圧力鍋・保温調理鍋】
圧力鍋は本当によく使います。
これ一つで煮込み料理が簡単に。
ポトフ、手羽元のサッパリ煮、角煮、巻かないロールキャベツ等々。
バリエーション豊富に、時短も兼ねて効率よく作れます(^^
圧力鍋を初めて使ったのは、子供の離乳食を作る時でした。
圧がかかってきた時の音が怖かったけど、もう慣れました!
その音が聞こえてきたら、圧がかかってきたー!もう少しで出来る!!と思えるようになりました(^^
そして、今期から投入したこの鍋。
保温調理鍋 プロフィットクッカー 真空二重構造 3.5L カレーやシチューはもちろん、じっくり味を含ませたい煮物や煮込み料理にとても便利です。 これからも沢山使っていきたいです(^^ |
しかも、放置していて料理完成(^_-
けっこう頻繁に使っています。
朝、出勤前にカレーを作って、子供達のお昼にちょうど食べ頃。
温め直す必要もないくらい、保温力もあります!
【ボウル・ざる・蓋】
《左上》
まず、ボウル。
これ、ちょこっとこだわっています。
柳宗理のボウルです。
柳宗理 ボウル セット フルサイズ 5pcs 18-8ステンレス 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】ボール |
他にも、混ぜ物をする時も口がとても広いので、すくいやすくて混ぜやすい。
下ごしらえでいくつも必要な時も入れ子式なので、パパッと出せていい感じ。
《右上》
ざるは、パンチング式の物と、昔からあるタイプの網タイプ。
どちらも量販店で購入。
これには、あまりこだわりがなく。
シンプルで、手入れがしやすく、使えれば良いという理由で選びました。
今のところ、これで不自由ないので、今後もこれを使っていきます!
《左下》
蓋も、量販店や100円ショップで購入。
専用の鍋蓋がある物はそれを使用しているので、こちらはフライパンとミルクパン用。
ハンバーグや餃子を焼く時に、フライパンの大きい蓋が必要で買いました。
この蓋、取っ手付近がガラスになっているので、調理中の様子も見れる。
とても、助かっています!
100円ショップで購入した蓋は、とにかく軽い。
ミルクパンで、ちょっと何かを温める時に、時短の為に使っています。
《鍋》
お鍋をする時用の土鍋代用品。
セールの時に安く買えました(^^
土鍋と違って、とても軽い。
扱いやすいので、お鍋の回数も増えました(^^
元を取るくらいしっかり使っています!
こびりつかない様にコーティングも施されているので、チーズフォンデュの時の使っています。
多少鍋底にくっつきますが、少し漬け置きしておけば、簡単に取れます!
今はこれだけで十分
いつかは、ル・クルーゼとか、夢はありますが。
今のところはこれだけで大丈夫。
これからも、この道具達と仲良く料理を作っていきます(^^
収納関係の記事です。
こちらも合わせてお読みください(^^
chococo43.hatenablog.com
chococo43.hatenablog.com